「工房の歩み」
明治26年 初代 大森 茂 いわき市小川 生まれ
大正初期 会津若松市にて修行後 独立自営。
昭和39年 二代目 大森茂襲名 現在88才健在
昭和51年 二代目会津塗・板物部門 伝統工芸士認定 平成元年叙勲
平成12年 三代目大森茂光・弟 大森弘 伝統工芸士認定
平成14年 二代目大森茂 次男弘 独立自営。
平成16年 三代目大森茂光 塗り部門 1級技能士合格
平成18年 三代目大森茂光 福島県の名工
「最近の賞歴」
平成 9年 第22回全国伝統工芸コンクール伝統的工芸品産業振興協会会長賞受賞
平成10年 第6回テーブルウェア・フェスティバルオリジナルデザイン部門入選
平成13年 第43回日本民芸公募展優秀賞受賞
平成14年 第10回漆の美展(財)伝統的工芸品産業振興協会会長賞受賞
平成15年 第37回全国漆器展 全国漆業連合会会長賞受賞
平成15年 第44回日本クラフト展 深澤直人賞受賞
平成16年 工芸都市高岡2004クラフト展入選
平成17年 福島県会津漆器考案保護審議会新作展金賞受賞
平成18年 福島県卓越技能者表彰受賞
平成18年 うつくしま工芸品フェアテーブルコーディネートコンクール最優秀賞受賞 |
|