漆塗りの魅力をあなたに 大森漆器工房 当主 大森茂光(祥光) 会津若松市旭町 2-1 TEL 0242-22-2769 FAX 0242-22-2773 漆粘土工房 K.studio 会津若松市中央 1-5-27 |
漆 の 魅 力 | ||||
漆の本質を、探り続けてこられた先生のお言葉ですが、「漆は21世紀の塗料である」と。 環境や人に優しく省資源・省エネルギー・成分解性である天然物系塗料の漆は、現代科学の目で見ても、素晴らしい光沢・耐久性に優れています。 木の器に樹液を塗り固める漆器づくりは、環境に優しい道具づくりと思います。 漆器は手になじみ、唇にやわらかい、見る目に美しい感性の機微に響いてくる器ですので まずは手に触れてみて漆の肌合いの心地良さを、手に味わって見て下さい。 当工房は、天然木の木地に漆を塗り重ね、時間・手間をかけながら使い手の立場になって、作っていきたいと考えています。 三代目 大森 茂光 |
|
ブログ : 工房だより / 漆 K・sutajio | ||
|
||
普段の生活に漆を取り入れてはいかがでしょうか |
地図左上のアイコンで縮尺を操作しご覧下さい
地図上をドラックで表示画面移動が可能です
尚お車の方は一方通行にご注意下さい
※K.studio 漆粘土の手びねり体験・漆の重ね塗りした漆玉の研ぎ磨きの体験も出来ます。
お問合せ・ご予約は「お問合せ」からメールで、どうぞ
(地図上の位置は当面漆器工房と同じ地所にて活動中です)
大森漆器工房の見学はご遠慮願います。